SSブログ

新しい1年の始まり [季節の話題]

 明けましておめでとうございます。

今年は、健康を取り戻して楽しい年にしたいと思います。

 初日の出、チャレンジしましたが厚い雲の下。残念ながら見ることは出来ませんでした。

代わりにこの写真で心を和ませましょう。
atuminanohana.jpg
渥美半島の菜の花畑です。

1年をふりかえって [雑多な出来事]

 近頃、更新が滞っていましたが、実は、今年夏には大病を患い療養をする年となってしまいました。
投薬による治療で、後少しで治療がとりあえず終了し、また、旅行にもバンバン行くことが出来ると信じて毎日を暮らしています。

 来年は、いっぱい更新できるよう健康な1年を送れるよう期待しています。

新潟を行く その4 [国内旅行]

 越後の豪農伊藤家。明治15年から8年の歳月をかけ建てられたそうな。
 北方文化博物館として公開されています。

北方文化博物館2.jpg
玄関
北方文化博物館4.jpg
北方文化博物館5.jpg
銀閣寺ゆかりの庭師田中泰阿弥によって作庭された庭の一部
北方文化博物館1.jpg
邸内にある三楽亭。正三角形の茶室。



新潟を行く その3 [国内旅行]

 明治初期の豪農の一つ、市島家の邸宅。新潟県の文化財になっています。

市島邸3.jpg
玄関

市島邸1.jpg
池泉回遊式庭園の一部

市島邸2.jpg
水月庵から庭を眺めてみる。

新潟を行く その2 [国内旅行]

新発田市内で、もう1箇所。

五十公野(いじみの)御茶屋庭園。

新発田藩主の別邸
五十公野1.jpg
奥に見えるのが御茶屋。落ち着いたたたずまいです。

清水園とともに国指定名勝となっています。

ただ、清水園と違って看板があんまりなく、行くのに少し苦労しました。。。

新潟を行く [国内旅行]

今年の春は、ETCどこまで行っても1,000円という、
びっくりするような政府の施策。

瞬間的にはうれしいけれど長期的に見て
いろんな意味でどうなのか、と思う。

といいながら、やっぱり遠出してみる。

新潟方面へ。
清水園.jpg

清水園2.jpg

新潟からさらに先に向かい、城下町新発田へ。

 写真は清水園。新発田藩下屋敷の庭園です。幕府の茶道方 縣宗知を招いて築造したという
その庭園。近江八景を取り入れたものになっているそうです。

今年も東京へ行きました4 [国内旅行]

 少し前に、いろいろと話題になった、檜町公園。

 その隣地にはかつては防衛庁の施設もあり、いまは東京ミッドランドとなっている地点とあわせ、江戸時代には萩藩毛利家の下屋敷。ミッドランド側の地形が高く、公園側は低くて、湧水あって、池があってそこに大名庭園というロケーションだったのでしょう。ちなみに六本木ヒルズは長府藩毛利家上屋敷があったところになります。

檜町1.jpg

檜町2.jpg

 特に下の池(初めの写真)は改変が著しいのですが、季節の花が咲き、都心のオアシスになっていました。





今年も東京へ行きました3 [国内旅行]

 引き続き、散策記録

最寄り駅で言うと麻布十番に位置する、国際文化会館。麻布十番から鳥居坂を上る途中にあります。
少し前、テレ朝の深夜番組で、キムタクが坂道を走るというよくわからない企画ものを見ていたときに
急な坂だなあと思っていたところです。こうした地形のところには水が涌いていい庭園があるのですが
ここにも例に漏れず、です。

もとは岩崎小弥太の邸宅があったところで、昭和初期に京都の作庭家、植治の7代目小川治兵衛の作である庭園があります。
今ある国際文化会館本館から見ることが出来ます。
ちなみに、この国際文化会館の本館の建物は
登録有形文化財で、日本の近代建築のモニュメントになるようなものなのだそうな。
庭園は港区の文化財に指定されています。
国際文化会館1.jpg
国際文化会館2.jpg

池泉庭園と枯山水庭園の共存したものです。


今年も東京へ行きました2 [国内旅行]

 今年の東京は天候は今イチでしたが、また新たなところを散策。
有栖川3.jpg
広尾にある有栖川宮記念公園。公園の一角には都立中央図書館があります。
江戸時代は盛岡南部藩の下屋敷、明治になって有栖川宮家の御用地となったところです。
有栖川1.jpg
有栖川2.jpg
谷頭の自然地形を生かした作りで、水の流れが落ち着いたたたずまいを形成しているような気がします。ミニ渓谷といった感じでした。






今年も東京へ行きました1 [国内旅行]

毎年恒例の東京。

一応の目的は
大隈.jpg
この風景の見える大学へ。

大隈2.jpg

 大隈庭園です。以前チャレンジしたこともあったのですが、そのときは麻疹騒動で
立ち入り禁止でしたので、せっかくの目的地なので再チャレンジ。
天気は今イチでしたが。

 元々は和風の大名庭園であったものを大隈重信さんが(親しく呼ぶのはいかがなものでしょう)相当いじっているようで、和洋折衷。
池には蓮の花が咲き始めています。
大隈3.jpg

 個人的には和風好みなので・・・。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。